*身旬堂*サマージュ季の便り

大阪市阿倍野区にあるゆるリラメンテ処「身旬堂」のブログです。予約状況やイベント、キャンペーン情報などのお知らせ、日々の出来事などをお伝えする場所です。HPはコチラ→http://shinsyundo.com/

われもこう

f:id:shinshundo:20180911233415j:image

われもこうです。

花屋さんででていたので身旬堂の玄関におきました。

こないだまでリンドウで今日もりんどうと思ってたのですが、われもこうがあったので思わず『あーそんな季節かぁ』とかざりました。

 

われもこうは花から好きになったのではなく、『われもこう』という唄を聴いてから花を調べて好きになりました。

派手さがないところが好きです。

 

われもこうをはじめて聞いたのは学生の頃でそれから何度となく聴いています。

すぎもとまさとさんが唄っているのですが、一度聞いてみてください。

 

いい唄だと思います。

 

今日はわれもこうを見ながら聞きました。

 

秋の夜にしみる唄です。

f:id:shinshundo:20180911233431j:image

重陽の節句

今日は重陽節句です。

菊の節句とも言われています。

 

数字の奇数は陽、偶数は陰です。

陽の数字のマックスは9です。

9が重なるので重陽節句です。

 

日本人は9を嫌うのであまり有名ではありませんが、とてもよい日です。

 

10になると落ちていったり、欠けると言われてるので9は昇り調子のマックスでもあります。

 

この日に何か買ったりはじめたりするのがいいと言われてます。

もっと早く言ってと言われる方すみません、ですが別日があります。

私は旧暦で重陽をみますので、今年は10月17日です。

毎年その日に来年の手帳を買います。

ちなみに手帳はほぼ日記帳です。

 

菊の節句でもあり菊酒を宮中で飲むとも言われています。

 

菊は日本の国花桜とともに言われています。

ちなみに鳥はきじです。

 

日本の菊の紋章の花びらの数は16枚なんです。

ですので、和菓子で菊を扱うところは多くありますが16枚はありません。

日本人らしい発想だとちょっと誇りに思います。

 

月が綺麗に見えて菊酒なんて粋じゃないですか?

 

あいにくの天気ですが今日はよい日なんです。

f:id:shinshundo:20180909201251j:image

 

 

秋の講座難波市民学習センター

秋の講座はじまります。

もぅ、お正月のことも書いています。

f:id:shinshundo:20180908181636j:image

よかったら、2週間に1回なんで気軽にはじめてみませんか?

セルフマッサージやボールなど毎回違うことをするので楽しいですよ。

 

申し込みは難波市民学習センターまでお願いします。

電話06-6643-7010

お待ちしております。よろしくお願いします。

日頃の行い

昨日の報告です。

 

日頃の行いがよいのか家に戻ってもお水は出しっぱなしにはなっておりませんでした。

フフフン、ちょっと胸はって言います。(胸はることかよ)

 

しかーし。

やっぱり先にお風呂に行ったのです。

どうしても大きなお風呂に入りたい。

露天風呂で夜空を眺めたい。気持ち強くいざ、おふろ、お風呂

英語で言ったらBIGbath。

もぅ、ルンルンで行きました。

思うことは皆さん一緒で、まだ停電のところもありで駐車場は混んでます。

やっぱ、日本人はお風呂。とドンドンお風呂に入れ込んでいく感じです。

 

受付でカギを探してるふりをして目を合わさない無愛想なおねえさんが、棒読みで。

「本日女風呂の露天風呂が台風の影響で使用できません」

落胆するまもなく。

目を合わせず、小さい声で

「割引で入っていただけます、どうされますか?」

思わず、『割引なしで男風呂』と言いそうになりました。

 

ここまで来て、引き返すこともできません。

せめて、駐車場入る前のところに張り紙をしてほしかったです。

はぁ、残念な気持ちのままお風呂へ。

 

だけど、大きな室内風呂です。

大きな窓ガラスの向こうは誰もいない露天風呂です。少しだけ窓ガラスが開いているので、その近くに座ると露天気分です。

風が気持ちいいです。

湯舟のふちに顔をのせてあー、幸せ。

ふと、違う角度に顔を向けると窓ガラスにうつる私の顔。

台の上に顔だけ。

恐い。落武者のようです。

恐すぎて立ち上がると、全身うつります。

太ったぁ。

恐い。

台風で冷凍室のアイスやらなんやら食べすぎました。

あー、しばらくマジトレーニングです。

 

露天風呂、入りたかったです。

これも、日頃の行いのせいかもしれません。

 

小さなことで喜んで小さなことで落胆して、夜、爆睡して幸せです。

 

 

お水

お水がでたようです。

出たようと言うのはまだ、家に戻っていません。

どうしても湯舟につかりたくて、スーパー銭湯に行く途中です。

 

昨日のブログで何回も水を押したと書きましたが、ラインでご指摘であげるんじゃないのかときました。

もぅ、上げてるか下げてるか押してるか引いてるかわかりませんが、もしかしたら、今、水でっぱなしかもしれません。

 

もぅ、ええかぁー。

イヤイヤ、水のありがたさをしった私は家に戻るべき?

悩みます。

 

台風一過の景色を送ってくださいました。

空の青さはやっぱり、いいですね。

青空の力を感じました。

f:id:shinshundo:20180906194249j:imagef:id:shinshundo:20180906194255j:image

 

 

原始的生活

未だに家は断水です。

電気は今日の朝4時前に復旧し当然水はでると思ってました。

 

断水。

 

水がでないのはこんなに不便なのかと改めて被災地の方々の大変さをしりました。

 

そして、自分のボケボケさも呆れてしまいます。

何度も水道の蛇口を押してしまうのです。

今日、50回はやっております。

 

大変と思ってましたが、友達は台風の後片づけで手を骨折し未だ停電だそうです。

電力会社が悪いわけではないけれど、分散した方がいいと感じました。大きすぎてどっから手をつけたらいいかわからずだろうし、電話なんて繋がらないらしいです。

うちの断水もよくわからないですが停電の影響です。

 

信号はよそ見したみたいになってるのはましで、機能してないものもあります。

 

電気に頼りすぎてる生活は今後の天災の課題かもしれません。

 

真面目なことを書いてますが、昨日はアイスを食べまくり、今日は断水だけど解凍された肉ですき焼きをひさびさに食べました。

洗い物を気にしながらのすき焼きを、味がわかりませんでした。

いくら、いい肉でもやっぱ、だめですね。

今度食べるときは美味しく食べるぞー。

 

普通の生活はありがたいです。