*身旬堂*サマージュ季の便り

大阪市阿倍野区にあるゆるリラメンテ処「身旬堂」のブログです。予約状況やイベント、キャンペーン情報などのお知らせ、日々の出来事などをお伝えする場所です。HPはコチラ→http://shinsyundo.com/

大きくなったら何になる?

Makikoです。


子供の日にちなんで小学生3年生から6年生のお子さんに聞いた将来なりたい職業2020年版です。


男子

1:ゲームクリエイター プログラマー

2:You Tuber 

3:サッカー選手

4:野球選手

5:研究者

6:漫画家 イラストレーター アニメーター

7:医師

8:芸能人

9:バスケットボール選手

10:会社員


女子

1:芸能人

2:漫画家 イラストレーター アニメーター

3:パティシエ

4:You Tuber 

5:保育士 幼稚園の先生

6:デザイナー

7:学校の先生

8:看護師

9:医師

10:動物園 水族館の飼育員


だそうです。

いかがですか?自分の時代とは様変わりしてますね。

家の中で過ごす時間が増え、多くの子供たちがエンタメの仕事に興味を持ち始めていますね。


今私たちに出来る事は子供たちが将来の夢を前向きに向かっていけるようにサポートしてあげたいですね。


知り合いの娘さんでなりたい職業2位になった漫画家さんになった女性がいます。

f:id:shinshundo:20210504112153j:plain

今から期待の新人だそうです。



小学生の頃、夢中になったマンガがあります。

毎月毎月、書店へ買いに行くのが楽しみでした。

この続きどうなるのかな?

ワクワク、ドキドキ💓

本当に楽しい時間でした。


時が流れる中で次世代の活躍、楽しみです。


端午の節句

junkoです。


もぅすぐ、子どもの日です。

端午は月初めの午(ウマ)の日のことで平安時代午(ゴ)と同じ五月五日を端午の節句となりました。

江戸時代には武士の(武)を重んじて尚(重んじる、尊ぶ、敬う、格が高い)から「尚武」にかけて、「菖蒲の節句」とも言われるようになりました。

特に後継ぎ男児が無事成長し一族げ繁栄を祈る日となったそうです。

爽やかな香りが邪気を祓うと軒にかげたり、お風呂に入れたりしました。


鯉のぼりも中国の故事「登竜門の由来」にちなんでです。

鯉が滝を登ると竜になるというものです。


菖蒲はスーパーでも見かけるので、切ってくくって、毎年お風呂に入れてます。

なんとなく、キリッとした気分になります。

f:id:shinshundo:20210503235122j:plain



五月はいい季節です。

花粉もそろそろ終わりで、新緑の中

深呼吸をしましょう。


奈良公園や京都の人出をニュースで見てびっくりしました。

多すぎる人です。


今こそ、近所を散歩です。


近所でも新緑のところたくさんあります。

大きい気を見つけたら、深呼吸です。

神社も混んでない時間ならゆったり過ごせます。

近所の公園の周りを歩くと子どもの笑い声が聞こえて元気もらえます。

公園の中には今は入りません。

子どもにのびのび遊んでほしいから、ちょっと遠目から見学してます。

それだけでもウキウキ気分です。



あなたはどんな花

Makiko です。


立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花


美しい女性の例えにこんな言葉がありますね。

一つ一つの花が美しいだけでなく3つの花がリレーするかのように順番に咲いていきます。

f:id:shinshundo:20210502143823j:plain

芍薬 すらりと伸びた茎の先端に美しい花を咲かせます。

フランスでは爽やかな香りのするワインを芍薬のような香りと言い、すらっとした女性をたとえるようです。


f:id:shinshundo:20210502145139j:plain


牡丹 

木になります。枝分かれして横向きに咲くのでまるで座っているかのように花をつけます。

中国では花の王と呼ばれ華やかさの象徴です。


f:id:shinshundo:20210502145348j:plain


百合 しなやかな茎の先端にややうつむき加減に花が咲きます。そして風を受ける様子が女性が優美に歩く姿に例えられるのですね。甘い香りは香水としても人気がありますよ!

少し前は花のイメージで名前に使われる事もありました。お友達にもいます。その女性は7月生まれでした。

牡丹から芍薬、百合と順に季節も進んで行くのです。


「座っている美人が立ち上がり歩き出す」


全てにおいて美しい女性でいてください。


座っている時の姿勢

立っている時の姿勢

歩いている時の姿勢


どれもきれいな人は身体に負担なく過ごせるはずです。

お腹引き上げて猫背にならず、ゆったりとした深呼吸を心がけてくださいね。


さあ、あなたはどんな花になりますか?



春の花は元気を与えてくれます。

五感で楽しんでくださいね。


八十八夜

junkoです。


今日から5月に入りました。

f:id:shinshundo:20210501235712j:plain

神社におまいりに行き、見上げる空は青々で八十八夜らしい朝と思っておりましたが、その後はわけのわからない空模様でした。


八十八夜は立春から数えます。

日本だけのものらしく、末広がりの8を好む日本人らしいです。

この頃のお茶を新茶と呼び1番茶ともいいます。

そこから50日後頃のお茶が2番茶となります。


お茶は古来からの飲むサプリとも言われてます。

私は免疫力上げ飲料と思ってます。

カフェイン

カテキン

テアキン

など入っておりますが、それは深く考えて飲むことはなく、とにかくシャキッとスッキリします。

夏の暑い時に熱いお茶を飲むと喉の渇きもおさまります。


新茶は普通より茶葉を多めに入れて、熱湯から70度から80度にさましてから入れます。

蓋を1分ほどして、最後の一滴までいれます。


ぬるいお湯で入れたお茶はまろやかです。

あつめはキリッとしてます。

私はあつめのお茶が好きです。

そして、あの綺麗な緑が気分を落ち着かせてくれます。

これは、紅茶やコーヒーではない視覚的癒しだと思います。

それは日本人だから感じるものかもしれません。


ゆったりお茶を入れる一連の流れも過ぎです。

お湯を沸かしてから冷ますまで、何度か手で温度を確かめて、ゆっくり入れて蒸らす。


まさに一服のひとときです。


5月は楽しいことが多いです。


f:id:shinshundo:20210501235750j:plain

今は我慢。

こんにちは。

yukakoです。

 

 

少し前になりますが、鳥羽水族館に行った時のお話。

f:id:shinshundo:20210429151550j:image

 

キラキラです。

 

水族館が大好きなので、よく足を運んでいます。

その中でも鳥羽市鳥羽水族館は私も家族も大好きな場所です。

 

 

イロワケイルカ、白と黒の模様で綺麗です。

f:id:shinshundo:20210429143316j:image

 

そして、そして、とても大きな空間で気持ちよさそうに泳いでいるのは、スナメリ。

 

水槽越しににっこりと微笑んでいるように見えます☺️

f:id:shinshundo:20210429144255p:image

 

顔を近づけると、好奇心旺盛なスナメリは人が大好きな様子で手を追ったり、クルクルと回ったりパフォーマンスしてくれます。

 

 

スナメリとイルカって似てるようで、並んで見てるとかなり違うんですね。

スナメリは背びれが無く、口も尖ってないので人間の赤ちゃんのような表情をする時があります。

 

天使の笑顔とも言われてますが、まさに口角が上がった優しい笑顔にはとても癒されます。

 

 

触ったことはないのですがなんとなく、水槽にスナメリのおでこがギュムッと当たった時にとても柔らかそうで、人間の肌のようなキメを感じました。

 

海水の中でも耐えれるようになっているのでもっともっと分厚いのでしょうが。。

 

 

クエなどのお魚をマッサージしてストレスを軽減させてくれるダイバーさんがいます。

私もマッサージしてお魚をうっとりさせてみたいなー。と願望🤤

 

 

 

f:id:shinshundo:20210429150657p:image

にこにこな笑顔の大ファンになってしまいました。

飼育下での繁殖は鳥羽水族館が世界初だそうです。

 

 

今回の緊急事態宣言の効果を期待して、今年にもう一度会いに行けたらいいなぁ、と思っております。

 

f:id:shinshundo:20210429151847p:image

f:id:shinshundo:20210429153605j:image

 

おすすめの水族館あれば教えてください♫

 

 

スニーカーの話2

junkoです。


(月)の足とスニーカーの話の続きです。

スニーカーの質が悪かったわけではありません。

半年以上スニーカーを探しており、やっと一目惚れのスニーカーに出会えたとシンデレラ気分でした。

ブラントや有名シューズは避けたかったのです。

NIKEリーボック、AVIBAのシューズをエアロビクスで履きまくったので違うのを探しました。


で、履いてみると微妙に左足に違和感がありました。

でも、気にいったので『気のせい』にして購入しました。


私の足は右と左の足の大きさが違うのです。

それはアーチの崩れです。

それに気づいたのは1年半前です。

合わないサンダルを履き続けた結果なんで夏の終わりにものすごく後悔しました。

秋になっていつものお気に入りの靴を履くと合わなくてなってました。

そこから、足の専門書とにらめっこです。

足のトレーニングも開始しました。

今もやってます。


足って大事と心から思ったのがこの時期だったと思います。

いえ、エアロビクスの仕事の時も2度ほど足の大切さを痛感したのですが、長らく経験したことがなく忘れてました。


左足のアーチが崩れて小指が目で見ては分かりませんが、感覚で外側に寝てる気がします。


たまに、小指の爪がなくなり、完全に小指の内側の肉が見えてる方がいらっしゃいます。

危険だなぁと思います。

だいたい、膝が股関節の痛みを言われます。


私もトレーニングでだいぶ戻ったアーチですが又、このスニーカーで後退したので、がんばります。


たかが、靴、そんな短期で?と思われるかもしれませんが、足には神経質になってください。

体型よりも足型です。


ホント大事です。

f:id:shinshundo:20210429000821j:plain

いくつになっても、かろやかに歩きたいから足ケァしていきます。