*身旬堂*サマージュ季の便り

大阪市阿倍野区にあるゆるリラメンテ処「身旬堂」のブログです。予約状況やイベント、キャンペーン情報などのお知らせ、日々の出来事などをお伝えする場所です。HPはコチラ→http://shinsyundo.com/

明日は節分

junkoです。

f:id:shinshundo:20220202233446j:plain

明日は節分です。

ニュースで五歳以下の子どもにかたい豆を与えないでくださいと言っていました。

昨年四歳の子どもさんが豆を喉につめて亡くなったそうです。

まわりに小さな子どもさんがおられる方は気をつけてあげてください。


【鬼遣らい】おにやらい

追儺(ついな)とも呼ばれてます。

儺は鬼疫です。


中国から伝わる行事で706年、諸国で疫病が流行り、それを撃退しようと

土牛をつくり大儺(おおやらい)したのが最初です。

宮中では大晦日行事でしたが、民間に伝わると立春と混同され立春前の節分に行われるようになりました。

節分は年4回ありますが、やはり疫病が流行るのは昔も今も寒い時期だったのかなぁと想像します。

706年も2022年も疫病に右往左往しているのは同じなんですね。


鬼とは疫病の化身と思えば納得がいきます。


豆撒きはいつの頃からでしょうか?

昔はそんな貴重な食物を投げるわけはないと思います。

巻き寿司を一本食べるのは最近の話です。


いつか、日本の歴史が続いて私たちが先祖になった頃、教科書に節分の風習の歩みなーんてあったりするかもですが、疫病とはできるだけ縁遠いものになっててほしいです。


明日は張り切って、「鬼は外」と1人で叫びます。