*身旬堂*サマージュ季の便り

大阪市阿倍野区にあるゆるリラメンテ処「身旬堂」のブログです。予約状況やイベント、キャンペーン情報などのお知らせ、日々の出来事などをお伝えする場所です。HPはコチラ→http://shinsyundo.com/

季の身体

骨盤低筋群

グループレッスンでは骨盤低筋群にスポットをあてておこなってます。 もちろん、今だけおこなってるわけではありません。 身体は常にバランスよくケアするのが基本ですが、特にこの季節はここというところがあります。 『身旬堂』の名前の由来はここにありま…

パンにご用心

パーソナルのお客様の背中から肩あたりに手を当てて首のストレッチから始めます。 「ちょっと食べ過ぎてませんか?」 「えっ❗」 そんなに驚かなくてもと言うぐらいに大きな声でした。 私の方がひっくり返りそうになりました。 「なんでわかったん?」 「肩と…

10月は抜けやすいです。

秋は髪と頭皮にとって夏の疲れが出やすい季です。 紫外線を浴びた量、多量の汗、冷たいものを飲みすぎなどの結果がでるのが10月です。 その上、乾燥する時期です。 かゆみがでたりもします。 抜け毛も増える人もいます。 抜け毛の秋は昔から言われてる言葉で…

白露

今日9月8日は白露(はくろ)です。 秋も本格的になり、草葉に露が白くみえるようになる頃で白露です。 とはいえ、この暑さにはちょっと驚きます。 旧暦では8月10日なのでそんなもんかぁと思ったりもします。 買い物に行けば『新米』も出てきています。 夏…

なんの話かよく読んでください。

急に秋めくと、クーラーを切るかつけるか悩むところです。 消すと暑いしつけると足腰が冷えてきます。 これは体感温度差がありますので、クーラーをつけて眠るなら、できたら腹巻き、レグウォマー、(脚とヒジ)にしてねていただきたいです。 悩むのは水問題も…

ボール、いいですよぉ~

今日は和泉中央のレッスンでした。 『残暑ボールリラクゼーション』です。 とてもとても静かなレッスンです。 もしかしたら、私の声がセミの声のように邪魔してるかもしれません。 短期講座なので毎回継続してくださってる方も多いのですが始めてのの方もい…

オイル 経絡リンパケァのお客様

大雨の中、奈良から出てきてくださいました。 「どこということはないけれど、とにかくドーンと身体が重たい」 「ドーンとですか?」 「体重ではなく、いえ体重は元々重いんですが、そうじゃなくて身体全体が重いんです」 「何年もお付きあいいただいてるの…

寝る前もストレッチ

今日来ていただいたお客様は盆休みが長くあり、ダラダラ食べてしまうとお嘆きでした。 外に出ることもなく(今日の天王寺の混みかたはすごかったそうです) 運動不足になり、見てるか見てないテレビをつけて夜中まで起きて小腹がすいてアイス、スイーツにてを…

お盆休み

世間はお盆休みに突入しました。 身旬堂は13日14日お休みをいただいております。 長い休みになると体調崩される方が多いです。 お正月休みは食べ過ぎです。 お盆休みは冷えすぎとダラダラしすぎです。 出かける方は、イライラから来るようです。 座ったり寝…

8月もがんばるぞー。

『暑い』という言葉を口にすると、何となくだらっとなってしまう気がします。 『暑い日』はワォッー。 『ものすごい暑い日』はギャォはいかがと、やってみると中々、ファンキーで元気がでます。 ゴルフをされてるパーソナルのお客様がからのアドバイスです。…

空調

今日のレッスンで空調の話がでました。 汗を拭き拭きメンバー様が。 「クーラーは嫌いやから昨日もなしで寝た」 『ヒョエー』と声を出しそうになりました。 皆さんにしゃべりながらできるストレッチを反復してもらい、空調どうしてるか工夫など聞いてみまし…

レッスン

今日は和泉中央のレッスンでした。 梅雨も明けて一気に夏です。 みなさん、入ってくるなり「暑すぎです」のお言葉。 こんな日は『寝ヨガ』と思いもしますが来週のお楽しみとして今日は気合いを入れて動きます。 暑くて動くのが嫌だなぁと思ったら、ケガをす…

七夕もうすぐです。

身旬堂は地下鉄谷町線阿倍野下車して来ていただくお客様が多いです。 天王寺から歩いて来てくださるお客様もいらっしゃいます。 地下鉄を降りて、階段がかなりの段数です。 もちろん、エスカレーターも横にあります。 60代後半のお客様が「初め見たときゾッ…

今日のレッスン

和泉中央のレッスンでした。 今日は立ったり座ったり寝転んだりと大忙しのレッスンでみなさん、ものすごくがんばりました。 筋トレと脳トレを入れたもので毎回オリジナルで色んなものを用意します。 脳トレをしながら歩いて、質問にみなさんで答えてもらい間…

時の記念日

明日は時の記念日です。 最近は何とかの日が多くて覚えきれません。 意味のわからないもにもたくさんあります。 『時の記念日』は結構ちゃんとしています。 6月10日なのは語呂合わせとかではありません。 『日本書紀』の中に天智天皇の御世の671年4月25日…

こんにちは(^○^) エステ、温流温担当の友佳子です。 日中は蒸し暑くなってきましたね。。 前日のお客様もこの時期によくある肌のごわつきを気にされてのご来店されました! 丁寧にクレンジングして水分をしっかり入れて、背中からマッサージをしていきます(*…

GW明けのお客様

GW長すぎのお休みでリズムが崩れたとおっしゃるお客様が数名おられました。 ⭐食事時間の乱れ。 ⭐ダラダラ食べ。 ⭐食べ過ぎ。 ⭐飲みすぎ。 ⭐就寝時間の乱れ。 ⭐朝寝坊。 ⭐昼寝のし過ぎ。 ⭐運動不足。 ⭐習慣づいたストレッチ筋トレのサボり。 大丈夫です。 す…

こんな日にこそ

あー、この季節がやって来ました。 蒸し蒸し暑いです。 (蒸すっていう字は本当に蒸すって感じしません?) レッスンに行ってもみなさん、心なしかダラーと入って来られます。 こういう天気の日は 「頭痛いです」 「脚が重いです」 「身体がダルい」など言われ…

春の土用です。

17日から春の土用に入りました。 17日から5月5日までです。 五行思想、五行論というのが古来からあります。 風水などもここから引用されてるものがたくさんあります。 万物は陰陽からできているというのを、もう少し分けていくと、木、火、土、金、水これ…

なばなの里

送っていただいた写真です。 幻想的で綺麗ですよね。 なばなの里は人気です。 お客様でもカップルで、あっそうそうアベックって言葉若い人には通じないようです。 私語なのかと思っていましたが、その後アベックってフランス語だと知りました。 どうでもいい…

長閑

長閑(のどか)と読みます。 春の穏やかさをさしますが、春たけなわの陽光になにやらけだるく、眠気を感じるような心の状態を表します。 長閑は秋の「爽やか」に対応する春の代表的な季語の一つです。 そろそろ、春本番になってくると昼寝をしたくなります。 …

今日のお月さま

今夜のお月さまはとても綺麗です。 今夜から冷えているので空気が冷たくて夜空がキーンとはりつめているようです。 こう寒暖差が激しいと首、腰が悲鳴を上げます。 せっかく緩みかけた身体に冷や水をかけられたようになるのでキュット硬くなります。 そんな…

バランス

レッスン、パーソナルを受講くださっているお客様の中には、自宅で毎日腹筋がんばっているという方がいらしゃいます。 中には毎日腹筋100回という方もおられます。 お腹をへこますため、姿勢正すための方がおおいです。 姿勢正すなら腹筋も大事ですが背筋の…

花粉症に効果的なツボ

こんにちは ヘッドマッサージ ハンドマッサージ 温流温 担当してます文野佳美(ふみのよしみ)です。 お昼は暖かい日が増えましたね‼︎٭¨̮ 梅が綺麗に咲いてたり (この梅になぜか惹かれてパシャリ♡私のお気に入りなんです) 桜もちらほら咲き始めているのも…

啓蟄

本日、けいちつです。 陽気に誘われ、土の中の虫が動き出すころのこと。 一雨ごとに春になる、そんな季節の気配を感じる頃です。 風という字の中は虫です。 虫は色んなものを運んできます。 いいものも悪いものも運んでくるのです。 四季には邪気があります…

3月3日

身旬堂、玄関です。 耳の日です。 スマホのアプリで難聴の検査か予防なんとかができるそうです。 うろ覚えですみません。 でも、WHOが発表したとラジオで言ってたので確かだと思います。 イヤホンで音楽を聞いてる人を見ると大丈夫なのかなぁと心配になるこ…

汗が出にくい方は身体チェックしてください。

トントン拍子で痩せられてきたお客様ですが、なんだかいつもと違う様子です。 あんなに汗だくになってがんばっておられたのですが、汗が出ません。 ご本人様は自分がサボっていると思われているようですが、そんなことはありません。 ものすごくがんばってお…

座りすぎ注意

この時期から年度末にかけて税務書類整理や年度末会議と何かにつけて座りすぎてることが多いです。 もちろん、テレビの見すぎ、スマホ、ネットと座ってばかり方は要注意です。 お尻が痛くなったり、股関節、首、肩、腰、膝も同じくです。 とにかく休憩を30分…

余寒

「余寒」よかんと読みます。 寒は明け、光にはかなり明るさがよみがえってきたものの、それでもまだ寒さが残っていることを実感させられるような日があります。 そんな日の天候を余寒といいます。 今日は真面目です。 昨日は暖かいと思ったら今日はなんだか…

雨水

明日は『雨水』です。 うすいらしく雨みたいです。 雪が雨に変わり、張った氷が解け水になる頃です。 今日のお客様は『愉流身』のプログラムでした。 身体に当てる「アイロン」を使用しながらゆるめて揺らして微妙にねじったりしてお身体を整えていきます。 …